HOME
Reference
SiteMap
国内ネットワーク
HeadOffice:
〒110-0014
FAX.03-6231-6680
HeadOffice:
〒110-0014
東京都台東区北上野2丁目3番9号
北上野ビル 3F
TEL.03-6231-6677北上野ビル 3F
FAX.03-6231-6680
リモートクーリング
リモートクーリングとは、エンジンを動力とする発電機用の熱交換器システムです。大きな特徴として、
- エンジンと切り離して設置が可能。
- あらゆるエンジンに適合が可能。
- エンジン出力に応じたフレシキブルな設計対応が可能。
(モジュールラジエーター方式の採用により、条件に応じた放熱面積を確保。) - 電動モーターファンを使うことで、ファンの回転制御が可能。
その分を出力に転化。省燃費に貢献。 - 騒音コントロールが容易。
- メンテナンスが容易。(清掃、補修)
(コアの損傷時、応急処置が可能。)
リモートクーリングシステム提案例
現行タイプ- ラジエーターを冷やす必要のない状況(寒冷地等)でも、駆動ファンは回り続ける。
- エンジンの冷却ファンは発電機駆動エンジンとは別にもう一台ファン駆動用エンジンを持ってるのに匹敵。
- 燃料消費大、CO2排出量の影響。
出力に生かされない燃料消費、CO2排出をしていることになる。

弊社提案 新クーリング パッケージ
- あらゆるエンジンメーカーのエンジンと組合せ可能。
- フレシキブルな設計が可能。容量に応じてサイズ変更が容易。
- ファンを電動モーターで駆動する為、制御が可能。(省エネ)
- エンジンと切り離して熱交を設置が可能で状況に応じた対応が出来る。
リモートクーリングシステム製品例

